
高原の湖は静かに、そしてあかるく輝きます

散策、バス・ワカサギ釣り、マリンスポーツ そして、いやしの時間を・・ 。
妙高高原、黒姫高原とともに妙高戸隠連山国立公園に指定されている高原の湖。
野尻湖は四季を通して静かなたたずまいを見せます。
国民宿舎杉久保ハウスは、湖畔をのぞむ最高のロケーションで、さらに格安なお宿です。

春から夏へ・・・・雄大な自然を愛でてください
高原の野尻湖は、四季を通じて楽しさ満載です。!
国民宿舎杉久保ハウスは、長野県と新潟県の県境の町信濃町に有ります。
その立地は恵まれており、周辺の観光地へのベースキャンプとしてのご利用も人気です。
長野善光寺、戸隠、小布施、志賀高原、安曇野、妙高高原、斑尾高原、黒姫高原・・ 等々 いずれも車でわずかです。
おすすめプラン1
一泊二食付 野尻湖でのんびり泊まるプラン

おいしく澄んだ空気と、ゆったりとした時間を感じてみませんか。
おすすめプラン2
高原の湖【ゆったり気分で素泊まり】プラン

お一人でも、お二人でも、大勢でもお気軽に足を運んでください。
おすすめプラン3
バス釣り一泊二食プラン

レンタルボートご利用の方にご用意した、特別価格のプランです。
新着情報
11月1日ワカサギ釣り解禁!
お待たせしました!! ワカサギ釣り船の予約受付中
今シーズンは新型コロナウイルス感染予防の対策として、ワカサギ釣り船の乗船人数の制限をして運行します。
その他、数々の対策を行い“安心・安全”な時間をお過ごしいただけますよう準備しております。 詳しくはワカサギ釣りの対策をご覧ください
杉久保ハウスの釣り船で、野尻湖のワカサギ釣りをお楽しみください。
ウィルス感染防止のための取り組みについて
杉久保ハウスでは、今般の新型コロナウイルスによる感染への対策の一環として、お客様の健康と安全並びに公衆衛生を考慮し、以下の対応をおこなっております。
<お客様へご協力のお願い>
- 入館時、全てのお客様を対象に、検温にご協力をお願いしております。
- 37.5度以上の発熱が認められた場合、保健所の指示に従い、ご宿泊をご遠慮いただく場合がございます。
- ご入館の際、アルコールによる手指消毒へのご協力をお願いしています。
- パブリックスペースでのマスク着用にご協力お願いしています。
<パブリックスペースでの取り組み>
- 客室やパブリックスペースでの除菌清掃の実施
- 館内各所での除菌用アルコールの設置
<従業員に対する取り組み>
- 接客時のマスク着用
- 健康面、衛生面における管理徹底
当館でのご滞在を安心してお過ごしいただけるよう努めてまいります。
国民宿舎杉久保ハウス プチパンフレット

静かな湖の宿 Sugikubo House
〒389-1303
長野県上水内郡信濃町野尻29-8
TEL 026-258-2550 FAX 026-258-3933